2023年度
1, 「CO2」を吸着・吸収する材料・技術の設計,応用,今後の展望
DAC(Direct Air Capture):大気中のCO2を選択的に吸収する
稲垣 冬彦
2023年4月28日 オンライン開催
講演
2022年度
17, 日本薬学会第143年会(札幌)
新たな機能性を志向した大気中CO2回収剤の開発
○末房 千果、村上 遼、稲垣 冬彦
3月25日〜28日 北海道大学
https://kobegakuin-yakugaku.jp/topics/news_3462/
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm143/top
ポスター発表
優秀発表賞
16, 日本薬学会第143年会(札幌)
可視光誘起による銅触媒エンイン化合物の分子内環化反応の開発
○前田 京香、村上 遼、稲垣 冬彦
3月25日〜28日 北海道大学
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm143/top
口頭発表
15, 日本薬学会第143年会(札幌)
CO2を回収する新規機能性アミン化合物の合成と評価
○篠原 利枝、村上 遼、稲垣 冬彦
3月25日〜28日 北海道大学
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm143/top
ポスター発表
14, 日本薬学会第143年会(札幌)
基礎化学実習が薬学生のエンゲージメントに与える影響
○浅田 麻琴、福留 誠、藤岡 志緒、澤野 実香子、北條 恵子、瀧本 竜哉、村上 遼、神谷 浩平、津田 裕子、袁 德其、稲垣 冬彦、日置 和人
3月25日〜28日 北海道大学
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm143/top
ポスター発表
13, サイエンス&テクノロジー主催
大気からCO2を選択的に回収する DAC(Direct Air Capture)技術動向と関連材料への要求特性
○稲垣 冬彦
12月9日 オンライン
https://www.science-t.com/seminar/A221219.html
講演
12, 第48回反応と合成の進歩シンポジウム
逆脂質二重膜構造形成による固体化を基軸とする大気中CO2選択的反応剤の開発
○稲垣 冬彦
11月28〜29日 千葉市民会館
https://www.sympo48.jp/index.html
口頭発表
11, ICPAC Kota Kinabalu 2022
CO2 Selective Capturing Agent in Air
○稲垣 冬彦
11月22〜27日 The Magellan Sutera Resort(コタキナバル/オンライン)
https://icpackk2022.org/index.php
講演
10, 化学系オープンセミナー(学内)
Development of Transition Metal Complexes Featuring Z-type Ligands and Its Catalytic Reaction
○谷島 寛人
11月1日 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス LSC カンファレンスルーム
口頭発表
9, 第66回宇宙科学技術連合講演会(宇科連66)
固体化を基軸とする大気中CO2選択的回収剤の開発
○稲垣 冬彦, 村上 遼, 谷島 寛人
11月1日~4日 熊本城ホール(熊本市)
https://branch.jsass.or.jp/ukaren66/
口頭発表
8, 第51回複素環化学討論会
カチオン過剰型カウンターイオンを有する銅触媒を用いた向山アルドール反応の開発
○谷島寛人・村上 遼・稲垣冬彦
9月16日 大阪大学コンベンションセンター
http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~minakata-lab/hetero51/index.html
口頭発表
7, 第51回複素環化学討論会
光学活性 Z 型配位子含有銅錯体の合成と触媒反応への応用
○村上 遼・柴田隆史・高橋 暉・稲垣冬彦
9月16日 大阪大学コンベンションセンター
http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~minakata-lab/hetero51/index.html
ポスター発表
6, CMCRリサーチウェビナー CCUSの業界動向と研究開発の最前線
水分を分離する CO2吸収/放出剤の開発 ~ Direct Air Capture (DAC) ~
稲垣 冬彦
2022年9月14日 CMCR オンライン開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002018.000012580.html
講演
5, CMCRリサーチウェビナー
水分を分離するCO2吸収/放出剤の開発 ~ Direct Air Capture (DAC) ~
稲垣 冬彦
2022年8月31日 CMCR オンライン開催
https://cmcre.com/archives/99222/
講演
4, 2050カーボンニュートラル・ロードマップ実現の救世主
DAC(Direct Air Capture)技術開発最新動向と応用展開
稲垣 冬彦
2022年8月25日 JPI(日本研究計画所) オンライン開催
https://www.jpi.co.jp/seminar/16058
講演
3, The International Conference on Environmental Systems (ICES) 2022
Water-Resistant CO2-Selective Absorbents
○Fuyuhiko Inagaki, Ryo Murakami, Hikari Kawamitsu, Hiroto Tanishima
2022年7月10-14日 米国ミネソタ州セントポール
https://www.ices.space
Speaker
2, CO2分離回収へ向けたアミンの反応機構とその活用
アミン系化合物による大気中CO2の選択的回収技術
稲垣 冬彦
2022年6月15日 オンライン開催
https://www.bc-seminar.jp/fdi?p=MTUxMDQwMDAwLDAwMDAwNTE2Ng==
講演
1, 技術情報協会主催 大気中からのCO2直接回収技術のコストとその評価
アミン系化合物による大気中CO2の選択的回収技術
稲垣 冬彦
2022年4月26日 オンライン開催
https://www.bc-seminar.jp/fdi?p=MTUxMDQwMDAwLDAwMDAwNTExOQ==
講演
2021年度
17, 日本薬学会 第142年会
Z型配位子含有銅触媒による銅カルベノイド種の発生と触媒反応への応用
柴田 隆史
2022年3月25~28日オンライン開催
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm142/static/prize?lang=ja
口頭発表
優秀発表賞
16, 日本薬学会第142年会
大気中CO2を選択的に回収するアミン化合物: 新規CO2放出システムの開発
○大塚 里彩、内田 彩花、村上 遼、稲垣 冬彦
2022年3月25-28日 オンライン開催
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm142/top
口頭発表
ハイライト選出
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm142/static/highlight
https://kobegakuin-yakugaku.jp/topics/news_3202/
15, 日本薬学会第142年会
大気中CO2を回収する機能性高分子の開発
○池野 貴美子、清原 千尋、村上 遼、稲垣 冬彦
2022年3月25-28日 オンライン開催
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm142/top
口頭発表
14, 日本薬学会第142年会
Z型配位子含有銅触媒による銅カルベノイド種の発生と触媒反応への応用
○柴田 隆史、内藤 大輔、村上 遼、稲垣 冬彦
2022年3月25-28日 オンライン開催
https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm142/top
口頭発表
13, 第4回三学部合同研究発表会
大気中CO2を選択的に吸収するDAC(Direct AIr Caoture)技術について
稲垣 冬彦, 村上 遼
2022年3月1日 オンライン開催
https://www.kobegakuin.ac.jp/events/db36f5aca5fd924374ff.html
講演
12, 第 18 回六甲有機合成研究会
光学活性 Z 型配位子含有遷移金属錯体の合成と触媒反応への応用
柴田 隆史
2022年1月29日(オンライン開催)
口頭発表
11, 大気中CO2の直接回収技術(DAC)とその材料、プロセス開発
アミン系化合物による大気中CO2の選択的吸収剤の開発
稲垣 冬彦
2021年12月23日 オンライン開催
https://www.gijutu.co.jp/doc/s_112404.htm
講演
10, DAC(Direct Air Capture)技術と膜によるCO2分離回収技術の開発動向
Direct Air Capture:大気中のCO2を選択的に回収する
稲垣 冬彦
2021年12月21日 オンライン開催
https://www.tic-co.com/seminar/20211218.html
講演
9, 第2回外部アドバイザー会議
大気から選択的に直接二酸化炭素を回収する吸収・放出剤を開発
稲垣 冬彦
2021年12月20日 神戸学院大学
講演
8, 第65回宇宙科学技術連合講演会
耐水性を有するCO2選択的吸収剤によるDAC技術の開発
○村上 遼, 川満 日香梨, 内田 彩花, 稲垣 冬彦
2021年11月9-15日 オンライン開催
https://branch.jsass.or.jp/ukaren65/
講演
7, 第9回神戸学院大学産学連携サロン・神戸医療産業都市クラスター交流会
Direct Air Capture(DAC):大気中CO₂を選択的に回収する
稲垣冬彦
2021年10月10日 オンライン開催
https://www.fbri-kobe.org/event/detail.php?event_id=461
https://www.kobegakuin.ac.jp/social_contribution/news/bdd28346d471043c6f16.html
講演
6, 第47回反応と合成の進歩シンポジウム
可視光応答型銅触媒によるアルケンの光異性化反応
○小島忠能,加茂諒也,村上遼,稲垣冬彦
2021年10月2,4,5日 オンライン開催
http://www.sympo47.jp/index.html
ポスター発表
5, 第47回反応と合成の進歩シンポジウム
高酸化数の発現を志向した Z 型配位子含有銅錯体によるケトン類の向山アルドール反応
○谷島寛人,村上遼,稲垣冬彦
2021年10月2,4,5日 オンライン開催
http://www.sympo47.jp/index.html
ポスター発表
4, 国際フロンティア産業メッセ2021
大気中CO2選択的吸収/放出剤
稲垣冬彦
2021年9月2日-3日 神戸市国際展示場
https://www.kobegakuin.ac.jp/facility/rsc/news/0d4ea21840d0593c5880.html
シーズ展示, ショートプレゼンテーション
3, CMCリサーチウェビナー
水分を分離するCO2吸収/放出剤の開発 ~ Direct Air Capture (DAC) ~
稲垣冬彦
2021年8月18日 オンライン開催
https://cmcre.com/archives/79973/
講演
2, 創薬懇話会2021 in 京都
Z型配位子を特長とする銅触媒によるケトン類の向山アルドール反応
○谷島寛人, 村上遼, 稲垣冬彦
2021年6月24,25日 オンライン開催
https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/seizo/konwakai2021.html
ポスター発表
1, 創薬懇話会2021 in 京都
銅アセチリド触媒によるアルケンの光異性化反応
○村上遼, 加茂諒也, 小島忠能, 稲垣冬彦
2021年6月24,25日 オンライン開催
https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/seizo/konwakai2021.html
ポスター発表
2020年度
10, 日本薬学会第141年会
Z型配位子含有銅触媒によるケトン類の向山アルドール反応
○谷島 寛人, 村上 遼, 稲垣 冬彦
2021年3月26-29日 広島(Web開催)
口頭発表
9, 日本薬学会第141年会
CO2吸収性能を有する光応答性ジアゾ化合物の合成: 光照射によるCO2放出システム
○内田 彩花, 村上 遼, 稲垣 冬彦
2021年3月26-29日 広島(Web開催)
口頭発表
8, 日本薬学会第141年会
光学活性オキサゾリン骨格を有するZ型配位子の合成と金属錯体の合成
○内藤 大輔, 村上 遼, 稲垣 冬彦
2021年3月26-29日 広島(Web開催)
口頭発表
✴︎ 優秀発表賞受賞 学会HP, 学内HP, 学部HP
7, 日本薬学会第141年会
水溶液中におけるCO2吸収性能の加速効果を持つCO2選択的吸収剤
○川満 日香梨, 村上 遼, 稲垣 冬彦
2021年3月26-29日 広島(Web開催)
口頭発表
6, 日本薬学会第141年会
銅アセチリド触媒と可視光駆動力によるアルケン類のE→Z幾何異性化反応
○加茂 諒也, 村上 遼, 稲垣 冬彦
2021年3月26-29日 広島(Web開催)
口頭発表
5, 成長産業育成コンソーシアム事業 第2回ネットワーキング交流会セミナー
Direct Air Capture (DAC); 大気中のCO2の選択的回収
稲垣冬彦
2021年2月26日 公益財団法人 新産業創造研究機構
https://www.niro.or.jp/information/20210215/24050/
講演
4. 第64回宇宙科学技術連合講演会
CO2選択的DAC(Direct Air Capture)技術の開発
○稲垣冬彦, 村上 遼
2020年10月29日 Web開催
https://branch.jsass.or.jp/ukaren64/
講演
3, ~Direct Air Capture (DAC)を含めた~ CO2分離回収の技術開発と適用動向
大気中CO2の活用を志向した回収・合成技術
稲垣冬彦
2020年8月18日 東京・新お茶の水・連合会館(旧 総評会館)
https://www.tic-co.com/seminar/20200814.html
講演
2, 第40回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」
酸・塩基協働作用による新規反応場の構築
稲垣冬彦
2020年8月5日 有機合成化学協会関西支部・日本薬学会関西支部
http://www.soc-kansai.org/event/2020/2020wakate.html
講演
1, JACI (公益社団法人新化学技術推進協会) 環境技術部会
気候変動の切り札!CO2固定化反応の最前線
Direct Air Capture (DAC) 〜CO2選択的アミン型吸収剤
稲垣冬彦
2020年7月2日 公益社団法人 新化学技術推進協会(東京都)
https://www.jaci.or.jp/event/event_apply.php?event_id=1097
講演
2019年度
19, 日本薬学会 第140年会
(Au→B)8型金錯体の合成と触媒活性への影響
◯加茂 諒也、内田 彩花、川崎 一毅、川満 日香梨、清原 千尋、谷島 寛人、内藤 大輔、松尾 元基、前田 翔、村上 遼、稲垣 冬彦
2020年3月25~28日 国立京都国際会館(京都府)
口頭発表
18, 日本薬学会 第140年会
水溶液中でのCO2選択的吸収剤の自己組織化
◯川満 日香梨、川﨑 一毅、村上 遼、稲垣 冬彦
2020年3月25~28日 国立京都国際会館(京都府)
口頭発表
17, 日本薬学会 第140年会
光スイング法によるCO2吸収/放出システム開発を志向した新規ジアゾ化合物の合成とその機能性
◯内田 彩花、清原 千尋、村上 遼、稲垣 冬彦
2020年3月25~28日 国立京都国際会館(京都府)
口頭発表
16, 日本薬学会 第140年会
遷移金属触媒によるエン-ジオール類の7-endo-trig環化反応
◯村上 遼、前田 翔、稲垣 冬彦
2020年3月25~28日 国立京都国際会館(京都府)
口頭発表
15, 日本薬学会 第140年会
Z型配位子の電子受容性を活用した金触媒反応の開発
◯稲垣 冬彦、村上 遼
2020年3月25~28日 国立京都国際会館(京都府)
講演
14, 第16回 六甲有機合成研究会
遷移金属触媒によるC(sp3)–H結合の高選択的直接官能基化反応の開発
村上 遼
2020年1月11日 神戸大学(兵庫県)
口頭発表
13, ムーンショット国際シンポジウム
Direct Air Capture (DAC): CO2-Selective Absorbents in Air
Fuyuhiko Inagaki
2019年12月17,18日 ベルサール東京日本橋(東京都)
https://www.jst.go.jp/moonshot/sympo/sympo2019/index.html
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20191018moonshot.html
講演
12, 第36回関西地区ペプチドセミナー
異常な高酸化数の発現を志向した新規Z型配位子含有金錯体の合成とその触媒反応
○内藤 大輔,内田 彩花,加茂 諒也,川﨑 一毅,川満 日香梨,清原 千尋,谷島 寛人,松尾 基樹,
前田 翔,村上 遼,稲垣 冬彦
2019年12月14日 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス(兵庫県)
ポスター発表
11, 第36回関西地区ペプチドセミナー
酸–塩基協働作用を活用した新規反応場構築
稲垣 冬彦
2019年12月14日 神戸学院大学ポートアイランドキャンパス(兵庫県)
講演
10, 第4回精密制御反応場国際シンポジウム
Construction of 2,2-Dimethyloxepane Frameworks by Using Coinage Metal Catalyzed 7-Endo-Trig Cyclization of Ene-Dios
○Ryo Murakami, Kakeru Maeda, Fuyuhiko Inagaki
2019年12月3-5日 東大寺総合文化センター(奈良県)
http://www.precisely-designed-catalyst.jp/jpn/events/20191202_2nd-Tri-Sympo_4th-intl-sympo.html
ポスター発表
9, 第4回精密制御反応場国際シンポジウム
Synthesis of (Au→B)8-type gold complex and its catalytic reaction
○Hiroto Tanishima, Ayaka Uchda, Ryoya Kamo, Kazuki Kawasaki, Hikari Kawamitsu,
Chihiro Kiyohara, Daisuke Naito, Motoki Matsuo, Kakeru Maeda, Ryo Murakami, Fuyuhiko Inagaki
2019年12月3-5日 東大寺総合文化センター(奈良県)
ポスター発表
8, 第63回宇宙科学技術連合講演会
水分を分離する選択的CO2吸収/放出剤
○村上遼,稲垣冬彦
2019年11月6-8日 アスティとくしま(徳島県)
https://branch.jsass.or.jp/ukaren63/
口頭発表
7, 第45回反応と合成の進歩シンポジウム
(Au→B)8型電子配置を志向したZ型配位子含有金錯体の合成とその触媒反応
村上 遼,内田 彩花,加茂 諒也,川﨑 一毅,川満 日香梨,清原 千尋,谷島 寛人,内藤 大輔,松尾 基樹,前田 翔,
○稲垣 冬彦
2019年10月28-29日 倉敷市芸文館(岡山県)
http://www.cdsympo.com/45sympo/
口頭発表
6. はりま産学交流会・創造例会
大気中CO2選択的吸収/放出剤の開発:薬学からの挑戦
稲垣冬彦
2019年10月18日 姫路商工会議所(兵庫県)
https://www.sangaku.jp/index.php?meeting31-10
https://www.kobegakuin.ac.jp/facility/rsc/news/a8a0e9a91f7522282186.html
講演
5, 第27回 国際複素環化学会議 27th ISHC Congress
Coinage Metal Catalyzed 7-Endo-Trig Cyclization of Ene-Dios: Construction of 2,2-Dimethyloxepane Frameworks
Kakeru Maeda, Ryo Murakami, ○Fuyuhiko Inagaki
2019年9月1-6日 ロームシアター京都, みやこめっせ(京都府)
http://www.cdsympo.com/ishc2019/
ポスター発表
4, イノベーションジャパン2019
大気中水分を一切吸収しない革新的CO2吸収·放出剤
稲垣冬彦
2019年8月29-30日 東京ビッグサイト (東京都)
https://www.ij2019.jp/exhibitor/jss20190223.html
https://www.kobegakuin.ac.jp/news/a8a2f3f45fab546e35a0.html
シーズ展示, ショートプレゼンテーション
3, CO2有効利用技術の動向・展望
大気中低濃度CO2活用を志向した回収・合成技術
稲垣冬彦
2019年8月27日 連合会館(東京都)
https://www.tic-co.com/seminar/20190814.html
講演
渡海 紀三朗 先生ご来訪
【国会議員, 元文科大臣】
2, 第15回六甲有機合成研究会
酸-塩基の相関関係を考慮した反応場の構築
Z型配位子を利用した金属触媒反応と水分をも分離するCO2吸収/放出剤の開発
稲垣冬彦
2019年8月3日 神戸大学工学部 (兵庫県)
講演
1, 日本ケミカルバイオロジー学会 第14回
脂肪族ボロールによるジオール認識
○荒川希美、長尾一哲、稲垣冬彦、大宮寛久
2019年6月10-12日 ウインクあいち(愛知県)
ポスター発表